こんにちは、ジャックダニエル(@indiaJackdaniel)です!!
海外に住むと美容室を選ぶのが
日本に住んでいる時以上、いや、言葉表せないくらいに慎重になります。
ローカルでヘアーカットをすると
結構な確率で日本人に似合わない髪型になる。
アジア圏であればだいたい日本人美容師さんがいますが・・
毎回日本人美容師さんにお願いするとなると、ものすごい出費になるので
結局は、ローカルの美容室で安く抑えよう!
となってしまう人が多いのではないでしょうか
しかーし!
経済格差が大きい国、インドでは
すべての美容室が安いとは限りないだろう!と思いまして
今回
【世界仰天】インド、ヘアーカット料金30円から3万円越え
を紹介いたします!!
激安、青空床屋さん。
間違いなく最安なのは、青空床屋さんだと思います。
道の端に、椅子と鏡が置いてあるだけです。
ヘアーカッティングクロスもないですし、シャンプー台なんてもってのほか。
※この写真では、小さいエプロンがついている!!
私は行った事はないのですが、ローカル情報によると
農村部は、15-20ルピー(30円程)
都市部は、20-30ルピー(50円程)
一般的な床屋さん
私の職場のインド人が通っているのは
一般的な床屋さんだと思います。
一般的な床屋だと、カットクロスあるのですが
シャンプー台は無いですね。
農村部は、30-40ルピー(64円程)
都市部は、50ルピー(80円程)
ちょっと高めの美容室
ちょっと高めの美容室は
カットクロス、シャンプー台があります。
農村部は、50-60ルピー(96円程)
都市部は、80-100ルピー(160円程)
※農村部にはちょっと高めの美容室はほとんどないです。
ちょっとお洒落なスタッフはこういう所行ってるのかな?
高めの美容室
高めの美容室は
カットクロス、シャンプー台はもちろん、店内が綺麗です。
日本人駐在員、お金持ちのインド人をよく見かけます。
150-1000ルピー(1600円程)
私もこういう美容室に通っています(´゚д゚`)
高めの美容室でも安心しないで下さい。
日本人に合わない髪型によくなりますよ(笑)
日本人にそっくりな北東のインド人は
マッサージ以外にも、美容室で働いてる方もいます。
彼らは髪質が日本人に近いため、比較的上手に切ってくれますよ。
カット3万円の美容室
私がインドで見た中で一番高い美容室のヘアーカットの値段です。
カットだけで3万円ですよ!!!
ボリウッド女優さんが通うような美容室ですね。
同じ空間に、ボリウッド女優さんがいれば
3万円は、かなり安いですよね!
インドの美容室は、インドの経済事情を反映していますね(笑)