日本で大人気のアプリケーション「Line」はインド国内でも使用可能です。
「Facebook」「Twitter」国際的に有名なアプリケーションは使用可能です。
日本国内のみのアプリケーションは使えないケースがありますので、気を付けてください。
インド国内のネットワークはどうなの?
インド都市部では、日本と同じような感覚でネットワークを使用する事が可能です。
インドでは、キャリアによって強み弱みがあります。
例えば、私はボーダフォンのキャリアを使用しています。
都市部には強いボーダフォンですが、田舎にはとても弱いです。
インドの有名な観光地Lehでは、電波すら立たなかったです(笑)
Airtelキャリアはインドほぼ全域でインターネットが繋がります。
Airtel選んでいれば間違いないと思います。
インドで、LINE電話可能?
インドで、LINE電話可能です。
私も日本に居る友人、家族と電話する時、LINE電話を利用します。
問題なくLINE電話を利用出来ますが
たまにインド側の電波が悪く電話が途切れてしまう事があります。
LINEビデオ通話可能?
LINEビデオ通話可能です。
基本的に音声のみのやりとりですが
日本に居る友人、海外の友人とLINEをした事があります。
私のアパートメントの電波が良くなく
途切れ、途切れの会話になってしまいます。
時と場所によっては安定している時もあります。
インド国内のネットワークでLINE使用可能、まとめ
インド国内で、LINEは無料で使用する事が可能です。
無料Wifiの下で使用すればいくら使ってもただです。
ネットワークについてよくわからないという方は
機内モードONにして、wifiを使用する事をオススメします。
機内モードにしていれば、通信費用が発生する事はまずありません。
日本で使用している国際的に有名なアプリケーションは
インドで問題なく使用する事が可能です。